蓮華草のブログ

ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。(中村元訳『ブッダの真理のことば・感興のことば』岩波文庫)

ダンマパダで学ぶパーリ語 57 (121. 122.)

121.

M'āppa-maññetha pāpassa na man'taṃ āgamissati,

勿れ/軽く見るべし   悪を  否 我に/其は  来

uda-bindu-nipātena uda-kumbho pi pūrati,

水滴の落下によりて   水瓶   さへ 充つ

bālo pūrati pāpassa thoka'thokaṃ pi ācinaṃ.

愚者は 充つ 悪に   徐々に  と雖も 積まば

(そは我に来ること無しと悪を軽く見るべからず。水滴の落下によりて水瓶さへ充つ。愚者は徐々にと雖も積まば悪に充つ。)

「その報いはわたしには来ないだろう」とおもって、悪を軽んずるな。水が一滴ずつ滴りおちるならば、水瓶でもみたされるのである。愚かな者は、水を少しずつでも集めるように悪を積むならば、やがてわざわいにみたされる。

 m'āppamaññetha: mā + appa-maññetha*1

  mā: adv. なかれ [禁止, 強い決意, 否定的願望, 未来への危惧, 疑問, 否定等を示す

 appa-maññetha: appa-maññati の opt. mid. sg.*2

  appa-maññati: 軽く見る, 軽蔑す

   appa: a. n. 少き, 些細の; 少量, 些細

   maññati: [√man(u)]*3 考える, 思う, 思量す

 pāpassa: pāpa の dat. sg.*4

  pāpa: a. n. 悪き, 悪, 悪人

 na: adv. なし

 man'taṃ: maṃ*5 + taṃ

  maṃ: ahaṃ の acc. sg.*6

   ahaṃ: pron. 私

  taṃ: ta の nom. sg. n.*7

   ta: pron. それ

 āgamissati: āgacchati の fut. sg.*8

  āgacchati: [ā-gacchati] 来る, 近づく, 帰る

   ā-: pref. へ, で, に向かって, の近くに, までに, の限り, から離れて, じゅうに*9

   gacchati: [√gam(u)]*10 行く

 uda-bindu-nipātena: uda-bindu-nipāta の ins. sg.

  uda: =udaka: n. 水

  bindu: m. 水滴, 点滴, 点; 簡潔の

  nipāta: m. [ni-pat*11-a] 落下, 降下; 不変詞; 集篇

   ni-: 外に, 前へ, 下に, 中に, 下方に, 中で, 下で *12

   √pat(a): 落ちる, 飛ぶ

   -a: 名詞・形容詞を形成する*13

 uda-kumbho: uda-kumbha の nom. sg.

  kumbha: m. 瓶, かめ, 水がめ

 pi: =api  adv. conj. も, 亦, いえども, けれども, たとい~でも

 pūrati: [√pūr(a), Sk. pṝ] 充つ, 充満す

 pāpassa: pāpa の gen. sg.*14

 bālo: bāla の nom. sg.

  bāla: a. 愚なる, 愚痴の, 無知の; 若き, 新しき

 thoka'thokaṃ: =thokaṃ*15 + thokaṃ  adv. 少しずつ, 次第に

  thokaṃ: adv. [thoka の acc.]*16 少し

   thoka: a. 僅少の, 少し

 ācinaṃ: ācināti の ppr. nom. sg. m.*17

  ācināti: [ā-cināti] 集む, 積む

   cināti: [√ci]*18 積む, 集む

 

122.

M'āppamaññetha puññassa na man'taṃ āgamissati,

勿れ/軽く見るべし   善を  否 我に/其は  来

uda-bindu-nipātena uda-kumbho pi pūrati,

水滴の落下によりて   水瓶   さへ 充つ

dhīro pūrati puññassa thoka'thokaṃ pi ācinaṃ.

賢者は 充つ   善に   徐々に と雖も 積まば

(そは我に来ること無しと善を軽く見るべからず。水滴の落下によりて水瓶さへ充つ。賢者は徐々にと雖も積まば善に充つ。)

「その報いはわたしには来ないであろう」とおもって、善を軽んずるな。水が一滴ずつ滴りおちるならば、水瓶でもみたされる。気をつけている人は、水を少しずつでも集めるように善を積むならば、やがて福徳にみたされる。

 puññassa: puñña の dat. sg.*19

  puñña: n. 福, 善, 福徳, 功徳

 dhīro: dhīra の nom. sg. m.

  dhīra: a. m. [dhī-ra] 堅固な, 賢き, 賢者, 慧者, 英賢

   √dhī: 智, 知, 理解, 想像, 概念

   -ra: 名詞・形容詞を形成する*20

 puññassa: puñña の gen. sg.*21