蓮華草のブログ

ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。(中村元訳『ブッダの真理のことば・感興のことば』岩波文庫)

ダンマパダで学ぶパーリ語 130 (290. 291.)

21. Pakiṇṇaka-vagga さまざまなこと (くさぐさの章)

 pakiṇṇaka: a. [pa-kiṇṇa-ka] 種々の, 雑多の, 雑論

  pa-: pref. 前に, 先に, 強意. 始動を意味する*1

  kiṇṇa: kirati の pp.*2

   kirati: [√kir] まき散らす

  -ka: 名詞・形容詞を形成する*3

 vagga: m. 群, 品, 章

 

290.

Mattāsukha-pariccāgā passe ce vipulaṃ sukhaṃ,

少楽の永捨によりて  見られば もし 広大なる 楽を

caje mattāsukhaṃ dhīro sampassaṃ vipulaṃ sukhaṃ.

捨つべし 小楽を 賢者は 正観しある 広大なる 楽を

(もし小楽の永捨によりて大楽を見らるならば、賢者は大楽を正観して小楽を捨つべし。)

つまらぬ快楽を捨てることによって、広大なる楽しみを見ることができるのであるなら、心ある人は広大な楽しみをのぞんで、つまらぬ快楽を捨てよ。

 mattāsukha-pariccāgā: mattāsukha-pariccāga の abl. sg.*4

  mattāsukha: mattā + sukha  少量の楽

   mattā: f. [<mā] 量, 適量

    √: 量る

   sukha: a. n. 楽, 安楽, 幸福

  pariccāga: m. [cf. pariccajati] 永捨, 遍捨, 施捨, 費用

   pariccajati: [pari-cajati*5] 永捨す, 遍捨す, すてる

    pari-: pref. 円, 遍ねく, 完全に, 強意. 完全性などを意味する*6

    cajati: [√caj(a), Sk. tyaj] 捨てる,棄つ

 passe: passati の opt.*7

  passati: [√pas(a), Sk. paś]*8 見る; 見出す, 知る

 ce: conj. もし, 若し

 vipulaṃ: vipula の acc. sg. n.

  vipula: a. 広大の

 caje: cajati の opt.*9

 mattāsukhaṃ: mattāsukha の acc. sg.

 dhīro: dhīra の nom. sg. m.

  dhīra: a. m. 堅固な, 賢き, 賢者, 慧者, 英賢

 sampassaṃ: sampassati の ppr. nom. sg. m.*10

  sampassati: [saṃ-passati] 見る, 正観す

   saṃ-: pref. 共に, 沿って, 充分に, 完全に*11

 

291.

Paradukkhūpadhānena attano sukhamicchati,

他に苦を与ふることにより 己れの 楽を/求む

vera-saṃsagga-saṃsaṭṭho verā so na parimuccati.

怨みの絆の纏はれる    怨みより そは 否 脱し切る

(他に苦を与ふることにより己れの楽を求むる、怨みの絆の纏はれる者、そは怨みより脱し切ること無し。)

他人を苦しめることによって自分の快楽を求める人は、怨みの絆にまつわられて、怨みから免れることができない。

 paradukkhūpadhānena: para + dukkha + upadhānena*12

  para: para: a. 他の, 彼方の, 上の

  dukkha: a. n. [dukkh-a] 苦, 苦痛, 苦悩

   √dukkh(a): [Sk. duḥkha] 苦, 苦痛, 不快, 困難, 不安

   -a: 名詞・形容詞を形成する((同上, 一次派生 576. a))

  upadhānena: upadhāna の ins. sg.

   upadhāna: n. [upa-dhā-ana*13] 枕, 置くこと, 与えること

    upa-: pref. ~に, ~に向かって, 近くに, ~と一緒に, ~のそばで, ~のように,  ~まで, (apa と逆に)下に, 少なく*14

    √dhā: 持す

    -ana: 名詞・形容詞を形成する*15

 attano: attan の gen. sg.*16

  attan: m. [Sk. ātman] 我, 自己, 我体

 sukhamicchati: sukhaṃ*17 + icchati

  sukhaṃ: sukha の acc. sg.

   sukha: a. n. 楽, 安楽, 幸福

  icchati: [√is(u), Sk. iṣ]*18 欲す, 欲求す, 求む

 vera-saṃsagga-saṃsaṭṭho: a. vera-saṃsagga-saṃsaṭṭha の nom. sg. m.

  vera: n. 怨, 怨心, 怨恨, 敵意, うらみ

  saṃsagga: m. [saṃ-sagga] 接触, 交際, 衆会

   sagga: m. 天, 天界, 天国, 天上

  saṃsaṭṭha: a. [saṃ-saṭṭha] 交際接触せる, 衆会の, 相い雑じわれる, 親近の

   saṭṭha: a. [sajati の pp.]*19 捨てたる

    sajati: [√saj(a), Sk. sṛj] 放つ, 捨てる, 遣わす    

 verā: vera の abl. sg.

 so: ta の nom. sg. m.*20 それは, 彼は

  ta: pron. それ

 na: adv. なし

 parimuccati: [pari-muccati] 解放される, 自由になる, 脱する

  muccati: [muñcati の pass.]*21 脱す

   muñcati: [√muc(a)]*22 脱す, のがれる, 自由になる, 放つ(言葉を)