蓮華草のブログ

ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。(中村元訳『ブッダの真理のことば・感興のことば』岩波文庫)

ダンマパダで学ぶパーリ語 15 (29. 30.)

29.

Appamatto pamattesu, suttesu bahu-jāgaro,

不放逸なる 放逸者の間に 眠れる者の間に よく覚めたる

abal'assaṃ va sīgh'asso hitvā yāti sumedhaso.

駑馬を  如し 駿馬が 捨てて 行く 善慧なるは

(放逸なる者共の間に不放逸にして、眠れる者共の間によく目覚めたる善慧の者は、駑馬を置き去りにして行く駿馬の如し。)

怠りなまけている人々のなかで、ひとりつとめはげみ、眠っている人のなかで、ひとりよく目醒(めざ)めている思慮ある人は、疾(はや)く走る馬が、足のろの馬を抜いてかけるようなものである。

 appamatto: appamatta の nom. sg.

  appamatta: a. [a-pamatta*1] 不放逸の

   a-: pref. 否定を示す. 無, 非, 不

   pamatta: a. [pamajjati の pp.]*2 放逸なる, 放縦の, 我儘の

    pamajjati: [pa-majjati] 酔う; 放逸となる, 我儘となる

     pa-: pref. 前に, 先に, 強意. 始動を意味する*3

     majjati: [√mad(a)]*4 酔う; 夢中になる

      √mad(a): 妄想, 注意深さの欠如, 忘失, 狂気

 pamattesu: pamatta の loc. pl. m.

 suttesu: sutta の loc. pl. m.

  sutta: a. n. [supati の pp.]*5 眠れる, 睡眠, 眠り

   supati: =suppati, soppati  [√sup(a), Sk. svap] 眠る

 bahu-jāgaro: bahu-jāgara の nom. sg. m.

  bahu-jāgara: 多不寝

   bahu: a. 多くの, 多の

   jāgara: a. [√jāgar-a] 寤(さ)めたる, 不眠の

    √jāgar(a): [Sk. jāgṛ] 覚醒

 abal'assaṃ: a. abal'assa の acc. sg. m.

  abal'assa: [abala*6-assa] 弱き馬, 駑馬(どば)

   abala: a. [a-bala] 無力の, 弱き

    a-: pref. 否定を示す. 無, 非, 不

    bala: a. n. 強き; 力, 威力, 軍隊

   assa: m. 馬

 va: indecl. 如く

 sīgh'asso: sīgh'assa の nom. sg. m.

  sīgh'assa: [sīgha*7-assa] 駿馬

   sīgha: a. 早き, 急速の

 hitvā: =hitvāna  [jahāti の ger.]*8 捨断して, 捨てて, 棄てて

  jahāti: =jahati  [√hā] 捨つ, 断ず*9

 yāti: [√yā] 行く

 sumedhaso: sumedhasa の nom. sg. m.

  sumedhasa: a. [su-medhasa] 善慧の, 賢い

   su-: pref. よき, 善き, 良き, 妙(たえ)なる, 易き, 極めて

   medhasa: a. 賢き

 

30.
Appamādena Maghavā devānaṃ seṭṭhataṃ gato,

不放逸によりて マガヴァーは 神々の 最上に 達せる

appamādaṃ pasaṃsanti, pamādo garahito sadā.

不放逸を    褒む    放逸は 非難さる 常に

(不放逸によりてマガヴァーは神々の最上に達せり。(人々は)不放逸を褒む。放逸は常に非難さる。)

マガヴァー(インドラ神)は、つとめはげんだので、神々のなかで最高の者となった。つとめはげむことを人々はほめたたえる。放逸なることはつねに非難される。

 appamādena: appamāda の ins. sg.

  appamāda: m. [a-pamāda*10] 不放逸

   pamāda: m. a. [pa-mad*11-a] 放逸, 放逸なる

    pa-: pref. 前に, 先に, 強意. 始動を意味する*12

    √mad(a): 迷妄, 等閑, 忘却

    -a: 名詞・形容詞を形成する*13

 Maghavā: m. インドラ神, 帝釈天  nom. sg.

 devānaṃ: deva の gen. pl.

  deva: m. 天, 神, 王, 天皇, 陛下

 seṭṭhataṃ: seṭṭhatā の acc. sg.

  seṭṭhatā: f. [seṭṭha-tā] 最上

   seṭṭha: a. 最上の, 最勝の, 殊勝の

   -tā: 女性抽象名詞を形成する*14

 gato: gata の nom. sg. m.

  gata: a. [gacchati の pp.]*15 行ける, 達せる, 関係せる; 様子, 姿

   gacchati: [√gam(u)]*16 行く

 appamādaṃ: appamāda の acc. sg. m.

 pasaṃsanti: pasaṃsati の pl.

  pasaṃsati: [pa-saṃs] ほめる, 賞讃す

   √saṃs(a): [Sk. śaṃs] ほめる

 pamādo: pamāda の nom. sg.

 garahito: garahita の nom. sg. m.

  garahita: garahati の pp.*17

   garahati: [√garah(a)] 呵責す, 叱る, 非難す

 sadā: adv. 常に