蓮華草のブログ

ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。(中村元訳『ブッダの真理のことば・感興のことば』岩波文庫)

ダンマパダで学ぶパーリ語 182 (407. 408.)

407.

Yassa rāgo ca doso ca, māno makkho ca pātito,

所の者 貪が と 瞋が と 慢が 覆が と 落ちたる

sāsaporiva āraggā, tamahaṃ brūmi brāhmaṇaṃ.

芥子粒が/如く 錐尖より そを/我は 言ふ 婆羅門と

(錐尖より芥子粒が落つるが如く、その貪と瞋と、慢と覆とが落ちたる者、そを我は婆羅門と言ふ。)

芥子粒が錐の尖端から落ちたように、愛著と憎悪と高ぶりと隠し立てとが脱落した人、──かれをわれは〈バラモン〉と呼ぶ。

 yassa: ya の gen. sg. m.*1

  ya: pron. rel. 所のもの

 rāgo: rāga の nom. sg.

  rāga: m. [cf. rajati] 貪, 貪欲, 染; 染色, 色彩

   rajati: [√raj, ranj(a), Sk. rañj] 染める

 doso: dosa の nom. sg.

  dosa: m. 瞋, 瞋恚

 māno: māna の nom. sg.

  māna: m. 慢, 慢心, 憍慢

 makkho: makkha の nom. sg.

  makkha: m. 覆, 偽善, 悪の覆蔵; 悪意

 pātito: pātita の nom. sg. m.

  pātita: a. [pāteti の pp.]*2 落ちたる, 破壊せる, 倒された

   pāteti: [patati の caus.]*3 落とす, 倒す, 投げる, 殺す

    patati: [√pat(a)] 落ちる, 倒れる

 sāsaporiva: sāsapo + iva*4

  sāsapo: sāsapa の nom. sg.

   sāsapa: m. 芥子(からし), けしの種

  iva: indecl. 如く

 āraggā: āragga の abl. sg.

  āragga: n. [ārā*5-agga] 錐尖, きりの先

   ārā: f. 錐

   agga: a. 第一, 最高, 最上, 首位, 頂点

 tamahaṃ: taṃ*6 + ahaṃ

  taṃ: ta の acc. sg. m.*7

   ta: pron. それ

  ahaṃ: pron. 私は, 私が  nom. sg.*8

 brūmi: brūti の 1sg.*9

  brūti: [√brū] 言う, 告げる, のベる

 brāhmaṇaṃ: brāhmaṇa の acc. sg.*10

  brāhmaṇa: m. 婆羅門, 婆羅門族

 

408.

Akakkasaṃ viññāpaniṃ, giraṃ saccamudīraye,

粗暴ならず 了知せしむる 語を 真実の/発すべかる

yāya n'ābhisaje kañci, tamahaṃ brūmi brāhmaṇaṃ.

所の者 否/害すべかる 誰をも そを/我は 言ふ 婆羅門と

(粗暴なること無く了知せしめ、真実のことばを発し、それによりて何人の感情をも害すべからざる者、そを我は婆羅門と言ふ。)

粗野ならず、ことがらをはっきりと伝える真実のことばを発し、ことばによって何人(なんぴと)の感情をも害することのない人、──かれをわれは〈バラモン〉と呼ぶ。

 akakkasaṃ: akakkasa の acc. sg. f.

  akakkasa: a. [a-kakkasa] 粗暴ならざる, 優雅な, 柔和な

   a-: pref. 否定を示す. 無, 非, 不

   kakkasa: a. 粗暴の, 暴言の

 viññāpaniṃ: viññāpanī の acc. sg. f.*11

  viññāpanī: viññāpana の f.

   viññāpana: a. [vi-ñā*12-āpe*13-ana] 令知の, 教授する

    vi-: pref. ばらばらに, 離れて, ~なしに. 分離, 相違, 分散を意味する*14

    √ñā: =jñā, jā  知る

    āpe: 使役動詞を形成する*15

    -ana: 名詞・形容詞を形成する*16

 giraṃ: girā の acc. sg.

  girā: f. 語, 発語

 saccamudīraye: saccaṃ*17 + udīraye

  saccaṃ: sacca の acc. sg. f.

   sacca: n. 真実, 諦, 真理  a. 真実の

  udīraye: udīreti の opt.*18

   udīreti: [ud-īreti] のベる, 言う, 話す

    ud-: pref. 上方に, 上に, 昇って, 前へ*19

    īreti: =ereti  [√īr(a), Sk. īr]*20 動かす, (声を)たてる, 説く

 yāya: ya の ins. sg. f.*21

 n'ābhisaje: na + abhisaje*22

  na: adv. なし

  abhisaje: abhisajjati の opt.*23

   abhisajjati: [abhi-sajjati] 不機嫌となる, 怒る

    abhi-: prep. 対して, 向って, 勝れて, 過ぎて

    sajjati: [√sanj の pass.]*24 着す, 執着す; 躊躇す

     √sanj(a): [Sk. sañj] 着す

 kañci: koci の acc. sg.*25

  koci: m. [ko-ci] 誰も, 何も

   ko: pron. ka の m.

    ka: pron. inter. 誰? 何?

   ci: indecl. いかなる, でも